最近なんだか老けて見られるなぁ・・・
◆若く見られるための方法とは??
①表情筋を鍛える
肌は年齢とともに弾力を失い、徐々に表情筋が衰え、顔がたるんでいきます。若い頃は小顔の人が多いのに、年を取ると大顔の人が増加する原因は、顔がたるんで四角くなるからなのです。
顎下のたるみを取るには、上を向いて口を開け、舌を出し入れする運動をします。毎日続けることで、フェイスラインが引き締まり、首のたるみもなくなります。翌日に心地よい筋肉痛が残るくらいがちょうど良い運動量といえます。
②姿勢を良くする
全体の雰囲気の中で、最も年齢を感じさせやすいのは姿勢や歩き方など、身のこなしによるところです。
実年齢より若く見られていました!エイジングケアクリームの【スキンフェアリー】のおかげです!
姿勢を正しくしていると疲れてきて、だんだん背中が丸まってしまうなら、腹筋や背筋が弱っている証拠。
背中や首の後ろの筋肉が一旦衰えると姿勢はますます悪くなる一方ですので、背筋力を鍛える必要があります。背筋を鍛えるには、うつぶせに寝たまま両手を後ろに組んで、上体を反らす運動を1日に10回×3セット行ないます。
③自分に合ったファッションを
ある程度年齢を重ねた人が、若い人と全く同じ格好をするのは、違いが浮き彫りになって逆効果。かえって若くないことを主張してしまいます。
同じ年齢なのに、おばさんっぽい人とそうでない人がいます。その差はずばり、身綺麗にしているかどうか。おしゃれに気を遣わなくなったら『オバサン』の始まりです。
若く見せたいけど若い格好は痛々しくなってしまう。それなら、年齢を問わない服装をすればいいんです。良い例が白いTシャツとデニムなど。海外の大人女性はこういったファッションが得意なので、お手本にすると良いでしょう。
意外に見られているのが靴。ファッションの中では一番お金をかけるべきアイテムとも言われています。靴が良いものなら、洋服は多少チープでも全身がまとまり、上品さや高級感を感じさせるファッションが完成します。